[コラム]独自規格に物申す その1  に引き続きその2です。

先日Panasonicと独自規格について文章を書いていたら


ガイアが俺に輝けと囁いている のでその続編です。



ちなみに前回の記事で書いたSDJUKEBOX問題ですが、さらに著作権保護機能付きPanasonic製SDcard(ボッタクリ価格8GBで1,500円)を購入したのですが、ソフト側でSDcardを認識しませんorz

パソコン(sonyのvaio)のカードリーダーは著作権保護機能付きSDcardに対応しているんですが・・・


こんどはPanasonic外付け純正カードリーダーを買わないといけないのでしょうかヽ(`Д´)ノ


 

---


独自企画といえば私が思い浮かぶのはガラケーの充電器です。

いまは大体スマートフォンが主流でAndroid機はMicro-usb端子に統合。

IphoneはDock端子でシンプルですね。


ちょっと昔はスマートフォンしかなく、ガラケー一択だったんですが、これの充電器がアコギでした



電圧・電流はほぼ一緒なのに機種ごとにご丁寧に接続部分の形が違っていたんです。







それに気づいていた人は、共通のアダプタだったり、純正のアダプタをカッターで削って使っていたかと思うんですけど、多くの人は携帯ショップの人にいわれるがままに毎回充電器を購入していたと思います。



特に団塊世代の人は大企業信者!純正信者!



私の両親も携帯を買いに行ったら、ご丁寧に1500円の純正充電器と2000円の純正クレードルを買ってきました。



切ねぇ




さらにいうと、少し前に音楽の著作権が問題視されることあって、誰も得しないCCCDだったり、著作権機能つきCDやSDカード、訳のわからない拡張子のファイルが乱発されましたけど


あれも著作権を守りたいのか企業の利権を守りたいのかさっぱりわかりませんでした



現在も似たようなことはあるかと思います。消費者は企業の名前にとらわれず情報を得なければならないですね。また企業側も最近は古くからある日本企業が苦戦しているというニュースが多いですが、たしかに安い労働力を使える外国企業を相手にするのは大変かと思いますが、あんまりアコギなことをしていると消費者から見切られるという可能性を考えたほうがいいと思います。